ねこやすの不思議雑記

怖い、不思議 気になる世界の話

鬼って何

 


鬼という存在。

 

 人間を超越した力を持つ強大な存在。恐ろしさや悪の象徴。懲らしめられる役。

 

 厳しい人を仕事の鬼や鬼刑事と言ったり、節分で豆をぶつける鬼、鬼ごっこ、疑心暗鬼、鬼門や鬼才など文化、遊び、言葉と日本語には本当にたくさん鬼が登場しますね。

 

 多くの人のイメージが↓の画像のような姿だと思いますが

 

 

 

 鬼の語源は、日本での鬼にあたる妖怪は隠(おぬ)と呼ばれるもので、はっきりとした姿かたちの定義のない、人ならざる災いをもたらす存在として描かれています。また、それよりも以前には「もの」とも呼ばれていました。「もののけ」のものですね。

 

  漢字の「鬼」の語源は中国で、死体や死者を表す象形文字です。人が亡くなることを鬼籍に入るというのもここからきています。

 

 それが日本に伝わってきて、「隠」(おぬ)と交じり鬼(おに)と表すようになったそうです。

 

 鬼について調べだすと情報量が多くて疲れてきたので、今日はこの辺で止めます。また書きたいことがまとまったら書きますね。